お知らせ

一句ランド

2019年6月17日 12時48分

今朝は一句ランドがありました。

今回のテーマはプール!水泳学習の写真から様子を思い出し、みんなで言葉を広げていきました。

「バシャバシャ」「スイスイ」などのオノマトペ

「だるま浮き、ラッコ浮き、アジの開き」などのたとえ

みんなからのアイデアを参考に、一人一人が想像を広げイメージマップを作りました。

さあ、この後どんな俳句ができるか楽しみです!

掃除に学ぶ会2

2019年6月17日 11時37分

私は、2階の男子トイレ小便器を担当しました。一人1箇所担当し、1時間弱便器を磨きます。その後約30分で壁や床をこすって拭き上げます。

上林の子どもたちは、トイレだけではないですが、丁寧に使うし、掃除も少人数ながら頑張っていて、普段見ても、そんなに汚れていないと思っていました。

でも、よく見ると、カルキや尿石、水垢などを発見!

きれいに見えるところも触ってみるとガザガザと何かがこびりついていたり、見えにくいところに汚れがたまっていたりと・・・こすっているとどんどんきれいになっていくのを感じることができました。

どうですか?ピカピカでしょ

月曜日に、みんなが気付いてくれるかなあ、とワクワクしています。

参加されていた方が、「心は取りだして磨くことはできない。でも、人の嫌がるトイレを磨くことで、自分の心が磨かれる気がする。」と言われていました。その通りだなあと、思いました。

トイレの写真ばかりで、失礼致しました

次回は、7月21日に、松山市立清水小学校で開催されるそうです。

掃除に学ぶ会

2019年6月17日 11時25分

6月16日(日)に「第187回 えひめ掃除に学ぶ会」が上林小学校で開催されました。

朝8時からの計画でしたが、到着された方から、玄関掃除を始められました。

参加者は、会社員や新聞社の方、喫茶店経営をされている方や学校の先生、2名松山市の小学4年生の子もいました。全部で25名。

道具など必要な物は、全て持ってこられていました。中には、第1回目(19年前)から使用している物もあると聞いて、驚きました。トイレをきれいにするだけでなく、使う道具も大切に、また、運ぶ人や次に使う人のことも考えて、整理整頓されていました。

開会式終了後、2班に分かれてトイレ掃除開始です。

 

電動糸鋸に挑戦

2019年6月14日 17時58分

5・6年生、初めて電動糸鋸に挑戦しました。

安全に気を付けながら、友達と協力して活動しました。

曲線も上手に切り取ることができました。

スピーチタイム

2019年6月14日 10時49分

今朝のスピーチタイムでは、「最近頑張っていること・楽しみにしていること」をテーマに、代表2人から発表がありました。

その後仲良し班に分かれ、感想を言ったり、自分が楽しみにしていることを伝え合ったりしました。

下級生も上級生を見習いながら、しっかり自分の考えを伝えました。

今は水泳の学習を頑張りたい、楽しみにしている子どもが多いようです。

パソコン室で

2019年6月13日 18時55分

1・2年生もパソコンを使っての授業を行っています。

一つ一つ操作を覚えています。

 

全校給食

2019年6月13日 15時50分

今日は全校給食でした。

お誕生日の友達をみんなでお祝いしました。

給食の後はみんなでクイズ、そして協力して片付け。楽しい時間でした。

ボランティア清掃

2019年6月12日 18時21分

 5校時、3~6年生で地域の「谷の公園」を掃除しました。

 この公園には、緑の少年隊の石碑があります。

 「地域をきれいに!」という思いの強い子どもたち。一生懸命掃除して、軽トラック山盛りの草を集めました。

 途中、地域の方が立ち寄り、一緒に掃除に加わってくださいました。ありがとうございます。

 きれいになった公園で ハイ ポーズ!

 

音楽タイム

2019年6月12日 14時56分

 今朝の音楽タイムは、11月7日に行われる市音楽会についてのお話でした。

 演奏曲が発表され映像が流れ始めると、思わず身を乗り出す子どもたち。映像終了後、自然と拍手が起こります。

 今から少しずつ、準備や練習を始めます。全校児童みんなの演奏、楽しみですね。

つなぐんぐん

2019年6月11日 17時50分

3・4年生教室で何だかおもしろいものを作っています。

まず、新聞を堅く丸めています。

ぐんぐん伸ばして、つないで・・・

やったー、完成です!