児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

上林っ子の一日

2022年6月30日 13時46分

 気温が30度を超える中、本校では熱中症対策として運動場での遊びを控える声掛けを行っています。特に日差しもきつくなる昼休み、今日は全校児童が集まり、涼しい音楽室でじゃんけん列車をして楽しみました。放課後水泳教室では、20分おきに冷たいシャワーを浴びて体を冷やしたり、水分補給をしたりする等しています。今後も、気温の変化や子どもたちの体調に気を付けて、教育活動を行っていきます。

 昨日は、一人一鉢栽培活動がありました。環境委員の上級生が準備や片付け、下級生への手伝いを率先して行いました。これからも、大切に育てていきます。

 

 また、低学年学級にて、読み聞かせをしていただきました。本の世界に引きつけられ、素敵なひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。子どもたちの豊かな心の醸成と読書活動の推進につながっています。