参観日・救命救急講習会
2022年6月24日 06時49分6月23日は参観授業の後、体育館で救命救急講習会を開催しました。
赤十字救急法指導員の本校養護教諭を講師として、子どもたち・保護者の皆様・教職員で心肺蘇生法やAEDの使用方法等を学びました。
いざというとき、大切な命を救うために真剣に応急手当の方法を学んでいました。
児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ
ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。
6月23日は参観授業の後、体育館で救命救急講習会を開催しました。
赤十字救急法指導員の本校養護教諭を講師として、子どもたち・保護者の皆様・教職員で心肺蘇生法やAEDの使用方法等を学びました。
いざというとき、大切な命を救うために真剣に応急手当の方法を学んでいました。