お知らせ

サマー集会

2019年7月12日 13時16分

“「夏だ!プールだ!令和だ!」2019サマー集会”が行われました。

はじめのあいさつの後、三つのゲームを縦割りグループ対抗で行いました。

一つ目は「拾え!勝利へつながるそのボール!」です。

みんなで水中のボールを集めます。

二つ目は「合い言葉は れいわ カードを集めて言葉づくり!」です。

水中のカードを拾い、集めたカードで言葉を作ります。たくさんの言葉集めができたグループにポイントが与えられます。

 

 

スピーチタイム

2019年7月12日 12時57分

今日のテーマは一学期の思い出です。

今、地区の水泳大会に向けて水泳練習を頑張っていることもあり、水泳の話題が多かったようです。

代表者のスピーチの後、一人一人が感想や自分の思い出を友達に伝えました。

 

環境ポスター作り

2019年7月11日 17時15分

豊かな自然をみんなで守っていきたい!

上林緑の少年隊の活動として、縦割り班のグループに分かれ、環境ポスターを作っています。

掲示する場所に合った言葉やデザインを考えました。

夏休みまでにみんなで仕上げて、教育キャンプ皿ヶ嶺登山で貼る予定です。

仕上がりが楽しみです。

人権の花

2019年7月11日 13時14分

人権擁護委員の髙須賀恵子様がきれいなサルビアを届けてくださいました。

これは昨年度「人権の花」として、みなら特別支援学校のみなさんが大切に育てたものです。

それを今年は上林小学校で飾らせてもらい、種をとって来年西谷小学校へお届けするまで大切に育てます。

次々と東温市内の学校に花の命をつなげていきます。

みなら特別支援学校のみなさん、ありがとうございました。今度は私たちが心を込めて育てます。

着衣泳

2019年7月10日 20時10分

水泳の授業で着衣泳を行いました。

服を着たまま水に入ると随分動きにくいことや、ペットボトルやナイロン袋が、自分の体を浮かせる手助けとなることが分かりました。

力を抜いてみんなで上手に浮かんでいます。

同時に水の怖さ、水の事故についても学び、夏休み前のよい学習となりました。

体力アップ

2019年7月10日 20時04分

今朝の体力アップも、みんなで体幹を鍛えます。

これから一週間を「レッツ運動ウィーク」としています。

家庭で、少しでも運動を継続してやってみましょう。

健康にも、スポーツや勉強をするにも、体幹が鍛えられているといい影響がたくさんあります。

さあみんなでやってみよう!

4年生外国語

2019年7月9日 19時15分

4年生、毎週楽しみにしている外国語の授業です。

友達は何をもっているのかな。

スピーチをしたりゲームをしたりしながら、新たな友達発見です。

 

 

1・2年生教室で

2019年7月9日 18時56分

何に見えるかな。何ができそうかな。

紙を破いてできた形から、想像を膨らませます。

子どもの発想は面白いです。

雨で外で遊べなくても、教室で工夫して遊びます。

 

水泳学習、楽しんでます!

2019年7月8日 16時05分

雨が上がり、水泳が楽しみな子どもたち

1・2年生は「ブクブクパッ」が上手になりました。クロールっぽい泳ぎをしている子もいます。

3・4年生はシンクロ?に挑戦

5・6年生、ひたすら泳いだ後、束の間のフリータイムを思いっきり楽しんでいます。

 

ドリームミーティング

2019年7月5日 18時54分

 今日のゲストは、青年海外協力隊で御活躍された白石智也様でした。

 海外協力隊に参加したきっかけや、仕事の内容について、写真を見せてくださったりクイズをしてくださったりして楽しく教えてくださいました。

 「熱意が伝わり、ウガンダで体育の授業が広まったこと」「出会いによって人生が変わったこと」「誰しも得意不得意があり、それを助け合っていかなければ生きていけないこと」「得意を生かせば自分にも助けられる人はたくさんいること」そして、「世界へ広く目を向け、自分が輝く場所を探してほしいということ」などの魅力的なお話に、子どもたちは釘付けでした。

 「外国へ行ってみたいな。」「世界中の人たちと助け合っていきたい。」「いろいろな国があるんだな。」「外国で仕事をしている日本人はたくさんいるんだな。」

 それぞれに思いを巡らすことのできた、貴重な時間となりました。