お知らせ

待ちに待ったプール開き

2023年6月14日 15時23分

 全校児童によるプール開きを行いました。最初に低・中・高学年の代表者が水泳学習のめあてを発表しました。

 「バタ足をがんばりたい」「25m泳げるようになりたい」「背泳ぎなどの泳法にチャレンジしたい」など、自分に合っためあてを考えていました。

 プールの前には水泳のこころえや決まり事を確認し、準備運動も入念に行います。

 シャワーを浴びていよいよプールへ。「冷たい!」「気持ちいい~」の声とともに、子どもたちのたくさんの笑顔が溢れていました。

 お隣さんへ水の掛けあいをしたり、水中じゃんけんで潜ったり…

 水中歩行で鬼からにげろ~!

 最後は潜って宝さがし。水中に沈んだ宝を協力して見つけましたね。

 明日からは放課後水泳練習も始まります。東温市水泳記録会の選手を目指す人や泳力を伸ばすことを目標としている人もいることでしょう。

 これからも水泳学習や放課後水泳練習を通して、たくましい上林っ子を目指していきましょう♪

ボランティア清掃&上林少年健全育成・学校安全委員会

2023年6月13日 20時56分

 本日、天候に恵まれ、先週から延期していたボランティア清掃を行いました。まず、校長先生の話を聞き、緑の少年隊リーダーから活動意義について説明がありました。今年度は、全校児童で谷の公園の草集めに取り組みました。なかよし班に分かれ、高学年がリーダーシップを発揮しながら、地域の環境美化に努めました。なかよし班ごとに3箇所に分かれ、隅々まで草を集めました。山のようにたくさん集まった草を、校務員のHさんが軽トラックで運んでくださりました。Hさんは、学校内の草刈りもされ、環境整備に尽力してくださっています。

 また、休日にも関わらず、谷の公園の草刈りをしてくださったPTAの皆様、御協力をありがとうございました。これからも、上林の美しい自然環境を守っていく子どもたちを育てていきます。

 18:30~第1回上林少年健全育成・学校安全委員会を行いました。様々な立場の方から、上林の子どもたちのために御意見をいただき、情報交換をする機会となりました。お忙しい中、大変お世話になりました。ありがとうございました。

今日の上林っ子

2023年6月12日 17時12分

 1・2年生は、先週までオレンジ色だったトマトが真っ赤になっていることに気付き、歓声が上がりました。「やったー。〇〇くん、おめでとう!」「次は〇〇ちゃんのトマトだねー。」と、子どもたちのわくわくはとまりません。

 4年生は、外国語の学習で曜日のいい方に慣れ親しんでいました。舌の動かし方を学んだ子どもたちは、発音を褒めてもらい、笑顔が広がりました。

 3年生は、昼休みに砂場に集合です。3人は力を合わせて山をつくりました。トンネルもうまくつくれましたね。

  

5・6年生は、図画工作科「色虫図鑑」の作成に挑戦しています。

 自分の描きたい昆虫をモチーフにし、アイデアスケッチを行います。サインペンやマッキーで緻密な模様を描き、線画を進めています。次回はいよいよ着色。どんな色虫ができるか楽しみですね。

 9日(金)には、東温市PTAバレーボール大会が開催されました。準備、応援、試合等大変御世話になりました。保護者の皆様との交流ができ、小規模校ながら健闘しました。ありがとうございました。

とうおんe-program&教育実習生お別れ会&町探検「星の郷」

2023年6月9日 15時33分

 5・6年生を対象に「とうおんe-program」がありました。今回の授業のテーマは「ちりめんモンスター 海のいろいろな生き物を知ろう」です。

 栽培資源研究所の職員の方をお招きし、講話をしていただきました。

 ちりめんの詰め合わせを、ピンセットを用いて観察し、海にどんな生き物が生息しているのかを調べました。

 50mmほどの小魚もいれば、3mmほどのエビやカニの仲間もいます。捕まえることが困難なタツノオトシゴの幼生を発見したときには、子どもたちからは大きな歓声が上がりました。(ちなみに、よく見るカタクチイワシが「レア度星1☆」とすると、タツノオトシゴは「レア度星5☆☆☆☆☆」と言われるほどだとか…。)

 海にはさまざまな生き物が生息しており、その全ての生き物がつながりを持っているということを学びました。生態系の一員として、私たち一人ひとりにできることは何かを考えるよいきっかけになりました。

 研究所の職員の方、大変ありがとうございました。

 今日は教育実習生とのお別れ会がありました。本校の卒業生のHさんから、子どもたちにメッセージがありました。その後、全校みんなで校歌を歌い、じゃんけん列車をして楽しいひとときを過ごしました。夢に向かって頑張ってください!みんなで応援しています!

  1・2年生は地域にある「星の郷」へ探検に出掛けました。明日の「そうこ市」の日に向けて準備されているところを見せていただいたり、様々な質問をさせていただいたりしました。また、星がきれいな上林のことを大切に思われ、地域の人々のコミュニケーションの場となることを願って活動されていることも伝えていただきました。「星の郷」の皆さん、ありがとうございました。

教育実習生による授業

2023年6月8日 16時43分

 教育実習生が5・6年生を対象に授業を行いました。

 骨や歯を育てるために必要な栄養素であるカルシウム。体内での働きやカルシウムを多く含む食材について学びました。

 「4つの分類を初めて知った。○○グループの食べ物が少なかったから、これからはバランスよくカルシウムを取っていきたい。」

 「学んだ食材を進んで食べて、骨や歯を丈夫にしていきたい。」

 「給食にカルシウムが多く含まれていることに気付いた。今日の給食もどんな食材が入っているかを知りたい。」

 子どもたちは授業を通して、カルシウムの大切さを改めて実感していました。これからもカルシウムを意識して摂取し、健康な体づくりに努めていきましょう。

 

 3~6年生は、緑の少年隊隊員として環境ポスターを仕上げました。「上林に訪れる観光客の方々に、自然の大切さを伝えたい。」そんな思いを込めながら、一つ一つ丁寧に作りました。

 素敵な作品に素敵な笑顔です!作成したポスターは上林森林公園に8月以降に掲示されます。

 

1・2年 まちたんけん

2023年6月7日 21時52分

梅雨の晴れ間、1・2年生たちが「まちたんけん」に出掛けました。この日のメインは「ランチと喫茶の店 和の里」です。元気に出発!

途中、農作業をされていた地域の方に「こんにちは。何してるんですか。」と質問する場面も。

「オタマジャクシに足が生えとる。」上林には、わくわくがいっぱいでした。

和の里では、オーナー様が温かく出迎えてくださり、子どもたちの質問に優しく答えてくださいました。

オーナー様が一目惚れしたという2階のテラスから皿ヶ嶺を臨む景色には、思わず「わぁ!」と歓声が上がりました。「上林に住んでてよかったなぁ。さわやか~。」

そして、最後には、オーナー様からジュースと手作りのプリンのプレゼント。お腹も胸もいっぱいになりました。

温かい地域の方との関わりが、上林っ子の豊かな心を育てていると感じます。ありがとうございます。次回もまちへ出掛けるのが楽しみです。

歯みがき集会&教育実習生挨拶

2023年6月5日 18時02分

 今日は、歯みがき集会がありました。

 環境・健康委員会が司会進行を行いました。

 養護教諭のH先生から、写真や動画を使った話を聞き、正しい歯みがきの仕方や健康な歯について学びました。

 また、健康な歯の人には、ダイヤモンド賞として表彰状が渡されました。おめでとうございます!これからも、全校で健康な歯を目指していきましょう。

 本日から、栄養教諭になるために、教育実習生が本校に来ています。一緒に学習をしたり遊んだりと子どもたちと関わって過ごしています。

少年消防クラブ入会式&臨時休業

2023年6月2日 10時49分

 昨日、本校にて、少年消防クラブ入会式がありました。3・4年の児童が入会しました。                   

 

 

 

 

       

 防火や消火に対する意識を高めることができました。  

 東温市消防本部から、3名の方が来校されました。ありがとうございました。  

 

 また、本日は大雨警報の為、臨時休業となりました。

 サツマイモ畑の様子です。苗がしっかり根付くといいですね。

 野菜畑では、トマトや青パパイヤ、キュウリ等が成長しています。

 

 月曜日、教職員一同、皆さんに会えるのを心待ちにしています。どうぞよい週末をお過ごしください。     

大雨警報による臨時休業について

2023年6月2日 09時09分

午前9時現在、東温市に大雨警報が継続中です。本日は臨時休校となります。6月5日(月)は、今日6月2日(金)の時間割で登校させてください。

なお、今後の気象情報に注意するとともに、自宅周辺の状況によっては適切な避難をしてください。

サツマイモ植え付け・避難訓練

2023年6月1日 16時56分

 午前は、雨天で延期していたサツマイモの植え付けを行いました。今年は新たな畑での挑戦です。

 始めに環境委員が植え方を説明しました。全校で「今年こそ、大きくな~れ!」と声を合わせ、畑に向かいます。

 1年生にとっては初めての行事。高学年がやさしく声掛けをしながら、一本一本丁寧に植え付けていきます。ツルの向きや土のかぶせ方を意識しながら、なかよし班で協力して植えることができました。

 子どもたちが畑で作業がしやすいよう、上林のスーパー校務員さんが畑の整備や畝作りをしてくださいました。連日の雨の中、御尽力いただき本当にありがとうございました。

 

 午後には、避難訓練及び引き渡し訓練を行いました。大地震が発生後避難し、児童を保護者に安全に引き渡すことを想定した訓練です。

 子どもたちは真剣に、避難することができていました。これからも「自助」の考えの元、どんな場所で地震が起きても、命を守る行動をしていきましょう。東温消防の皆様、御指導ありがとうございました。

 引き渡し訓練では保護者の皆様の御協力のもと、子どもたちを安全に引き渡すことができました。本当にありがとうございました。