児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

学校再開2日目

2020年5月26日 15時02分

学校再開2日目の朝の学習は、「新型コロナウイルス感染症対策~みんなでやってみよう~」の番組を見ました。

オンライン学習中

① 正しい手洗いの仕方、②咳エチケットについて、③正しいマスクの付け方を学習しました。

全校一斉に確認しました

学習も落ち着いて進んでいます。実技を伴う教科では、集中力が高まるようです。

書写の学習

3年生は、初めての外国語活動です。外国語指導の先生と楽しくコミュニケーションしました。

じっくりとやり取りを楽しみました

今日の給食は、ひよこ豆のピラフ、牛乳、そら豆入りクリームスープ、はまちの塩こうじ焼き、キャベツの甘酢漬けです。旬の野菜がたっぷりです。

5/26の給食です

最後の1枚!間を開けて、シ~ンとなって食事していても、とてもおいしいので、すてきな笑顔でおいしそうに食べていました。

マナーよく、おしくいただきました

明日もこの調子で、安全に過ごしましょう。