新学期笑顔満開!
2019年4月8日 13時20分可愛らしいたくさんの笑顔で新学期スタートです。
ドキドキ担任発表では、思わず拍手が沸き起こります。
校長先生からは、新しい元号についてのお話に加え、「頑張りたい目標をもって全力で取り組みましょう。」ということ、また、三つの「あ」(あいさつ・あんぜん・あかるいえがお)のお話がありました。
学校の中だけでなく、地域の皆さんにも、もっともっと気持ちのよいあいさつができるようになりたいですね。
可愛らしいたくさんの笑顔で新学期スタートです。
ドキドキ担任発表では、思わず拍手が沸き起こります。
校長先生からは、新しい元号についてのお話に加え、「頑張りたい目標をもって全力で取り組みましょう。」ということ、また、三つの「あ」(あいさつ・あんぜん・あかるいえがお)のお話がありました。
学校の中だけでなく、地域の皆さんにも、もっともっと気持ちのよいあいさつができるようになりたいですね。
三階から見る運動場のさくらもきれいです。
新学期、入学式まで、きれいなさくらが見られそうですよ。
新学期、みなさんを迎える準備もできています。
元気いっぱいの笑顔で登校してきてくださいね。
今年度の先生たちの集合です!
新しい先生は秘密です。
(実はもう知っている人もいますね。)
2~6年生は8日から、1年生は9日から、また楽しい毎日が始まりますね。先生たちも楽しみです。
どこを見てもいい景色。
温かな地域の方に出会いました。
遠くから学校を眺め、新学期に期待が膨らみました。
今日は肌寒い一日でしたね。
春休み中も可愛い子どもたちがときどき学校付近に顔をのぞかせてくれます。
入学式まであと一週間。わたしたちもワクワク気分です。
平成31年度がスタートしました。平成最後の年度です。
学校もきれいな花に包まれてきました。
新しい年号が決まりましたね。
「令和」に込められた意味をかみしめ、一人一人のよさを出し合い、和を大切に進んでいきたいと思います。
今年度も上林小学校を温かく見守っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
この1年間、本当によく頑張った上林っ子。
どの場面でも輝いていてすばらしかったです。
わたしたち教職員は、そんな子どもたちと一緒に過ごせた時間に
幸せを感じました。
それも、保護者や地域の方々の
温かいご支援・ご協力があってこそです。
本当にありがとうございました。
この1年間、上林小学校のホームページの更新に努めて参りました。画像や文章だけではなかなか伝わらないこともあったことと思いますが、少しでも子どもたちの学校での様子を伝えるよう更新いたしました。
来年度も引き続き、ホームページを通じて子どもたちの学校での様子をお伝えできたらと思います。来る2019年度も、ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1年間本当にありがとうございました!
みんなで集団下校しました。
安心・安全で楽しい春休みを過ごしてくださいね。
修了式が終わり、各教室にて記念写真撮影です!
みんないい笑顔です。
今日は平成30年度修了式が行われました。
(卒業した6年生がいないとなにか寂しかったです。)
校長先生より、各学年に修了証が渡されました。
続いて、1年間を振り返って・来年度の抱負等について
代表児童が発表しました。
校長先生からは、1年間の頑張りを褒めていただきました。
また、4月からまたしっかり努力していくことの大切さを
先日引退表明したイチロー選手を例に話されました。
この1年間、みんなよく頑張りましたね!
さすが上林っ子です。4月からも引き続き
頑張っていきましょう!