東温市音楽会
2025年11月6日 16時15分東温市音楽会が行われました。会場である川内中学校に東温市内の児童・生徒が集まり、日頃の練習の成果を発揮して、素晴らしい歌声や演奏を披露しました。
上林小学校の子供たちは、大人数を前にして緊張した様子でしたが、素敵な合唱や合奏を披露することができました。また、子供たちから感想を聞いてみると、他校の演奏に心を動かされた児童もいました。
次は11/15(土)に予定されている150周年記念行事で披露します。たくさんの方の御来校をお待ちしております。
東温市音楽会が行われました。会場である川内中学校に東温市内の児童・生徒が集まり、日頃の練習の成果を発揮して、素晴らしい歌声や演奏を披露しました。
上林小学校の子供たちは、大人数を前にして緊張した様子でしたが、素敵な合唱や合奏を披露することができました。また、子供たちから感想を聞いてみると、他校の演奏に心を動かされた児童もいました。
次は11/15(土)に予定されている150周年記念行事で披露します。たくさんの方の御来校をお待ちしております。
東温市音楽会まであと1日となりました。今日は最後の練習をしました。合奏・合唱ともに、子供たちの上達がとても感じられました。明日の本番、みんなで力を合わせて素敵な演奏ができればいいですね。
また、今日は避難訓練を行いました。地震と火事を想定した訓練で、子供たちは自分ができる対策を考えながら真剣に取り組みました。どの児童も避難時における「お・は・し・も・ち」をよく理解していました。災害に備えて、御家庭でも今日の様子を聞きながら、防災や減災について話し合ってみてください。
東温市文化祭では、本校の児童の作品が展示されています。
絵画、工作、毛筆、硬筆といろいろな作品が展示されています。お時間がありましたら、ぜひ御覧ください。
東温市中央公民館の3階です。よろしくお願いいたします。
運動会の際の忘れ物を学校で預かっています。緑の水筒です。
お心当たりの方は学校まで御連絡ください。
秋晴れの日、1・2年がドングリ拾いに出掛けました。地域の方に案内していただいて山に到着すると、地面には数え切れないほどのドングリが!子供たちは取り放題だと大喜び。袋が一杯になるほど集めることができ、大満足でした。拾ったドングリでおもちゃやゲームを作って「秋のわくわくランド」でみんなで遊ぶ予定です。
帰りに、もう一人の地域の方の山に寄らせていただき、柿の収穫体験もしました。たわわに実った柿を、地域の方がハサミで次々と落としていきます。子供たちは宝拾いのように次々と袋に入れていき、一本まるごと収穫完了。学校に帰って全校のみんなにも分けました。
ドングリ拾いも柿の収穫も地域の方の御協力あってこその活動でした。ありがとうございました。
炊き込みご飯パーティーを開催しました。5・6年生を中心に前日から準備を進めていました。今日はみんなで協力しながら、野菜の皮をむいたり、材料を切ったりしました。積極的に取り組みながら、手際よく作業を行うことができていました。
児童が各家庭に炊き込みご飯を持ち帰っています。御家庭では、本日中に召し上がっていただくか、冷凍保存をするようにしてください。
材料の提供や調理の御指導等で御協力いただいた地域の皆様、大変ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
運動会が終わり一息つきたいところですが、11月6日(木)に実施される音楽会に向けて、練習は続いていきます。合唱も合奏も着実にレベルアップしています。
練習の成果は、音楽会だけでなく11/15(土)に実施される150周年記念行事でも披露する予定です。たくさんの方の来校をお待ちしております。
秋季大運動会が行われました。天候が心配されましたが、たくさんの方に御来校いただき、予定通り実施することができました。皆様の温かい応援もあって、子供たちは練習の成果を十分に発揮していました。これまで本当によく頑張っていました。御家庭で褒めていただけるとありがたいです。
保護者・地域・松山聖陵高等学校ダンス部の皆様、朝早くからの準備や片付けまでお手伝いいただきありがとうございました。皆様の支えのおかげで子供たちは充実した時間を過ごすことができました。今後も上林小学校の活動への御理解・御協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】
水筒の忘れ物がありました。本体が緑色、上部が黒色です。お心当たりのある方は上林小学校まで御連絡ください。
本日、午前8時30分から予定通り運動会を開催します。
午前6時30分から運動場で準備を行いますので、御協力をよろしくお願いいたします。
いよいよ明日は運動会です。今日は前日準備と2回目のダンス交流を行いました。
前日準備では、お手伝いいただいた地域の皆様・保護者の皆様大変ありがとうございました。おかげさまで無事に準備を終えることができました。当日もよろしくお願いいたしします。
松山聖陵高等学校ダンス部のみなさんとの交流では、明日の本番に向けて最後の仕上げを行いました。今年は上林小学校創立150周年を記念して、児童とダンス部の生徒がコラボレーションをしてダンスを行います。御指導していただいた先生・高校生のみなさん、本当にありがとうございました。
天候不良等により運動会を10月26日に延期する場合は、地区の放送、学校ホームページやtetoruで御連絡します。御確認をよろしくお願いいたします。
いよいよ運動会まであと2日となりました。
「石工たちの戦い」と雨天時における「紅白リレー」の練習を行いました。昨日行った総練習をもとにみんなでよりよい競技になるように考えながら取り組みました。
明日は10:20から運動会準備を行います。来校いただける保護者・地域の皆様はお気をつけてお越しください。御協力をよろしくお願いいたします。