子どもミーティング
2019年8月27日 16時42分今日は東温市市役所で「子どもミーティング」があり、6年生2名が参加しました。
「10年後の東温市をもっとよくするために」という議題で、小学生の視点からまちづくりについて考え、意見交換を行いました。二人とも、自分の考えをまとめ発表することができました。
たくさんの意見を聞いて、未来の東温市がよりよくなるために、自分たちにできることも考えました。
今日は東温市市役所で「子どもミーティング」があり、6年生2名が参加しました。
「10年後の東温市をもっとよくするために」という議題で、小学生の視点からまちづくりについて考え、意見交換を行いました。二人とも、自分の考えをまとめ発表することができました。
たくさんの意見を聞いて、未来の東温市がよりよくなるために、自分たちにできることも考えました。
今日は奉仕作業でした。
たくさんの子どもたち、保護者や地域の皆様にお集まりいただき、学校が大変きれいになりました。
気持ちよく2学期が迎えられそうです。お忙しい中、また、暑い中ありがとうございました。
台風に備え警戒していましたが、校舎の被害は今のところありません。
上林小学校のみなさんは大丈夫だったでしょうか。けがをしたり、お家が大変だったりしていませんか。もし何かあれば、連絡をしてください。
夏休みもあと二週間ほどです。生活リズムは大丈夫ですか。もし崩れているようなら、二学期のよいスタートに向けて少しずつ元に戻していきましょう。
残りの夏休みも元気に楽しく過ごしてください。
8月7日に川内公民館で「東温市いじめSTOP子ども会議」が行われました。
上林小学校からも5年生2名、6年生1名が参加しました。
いじめを防止するための方策について他校の友達と熱心な話合いが行われました。上林小学校の子どもたちも、自分の考えを積極的に伝えることができました。
一人一人が自分の問題としてしっかり考え、自分も周りの人も大切にしていかなければいけないと学びました。
待ちに待ったキャンプファイヤーです。お父さんお母さんの出し物が見物です。
夜はみんなでテントの中で・・・もちろんなかなか眠れません。
翌朝、朝食作りです。新鮮な空気、大自然の中で朝から食欲旺盛です。
朝食後、片付けを済ませ学校へ戻ります。山から下りると暑さにびっくり!
解散式では楽しかった思い出をたくさん発表できました。
このキャンプに向け、PTA役員さんを中心に綿密な計画、丁寧な準備をしてくださいました。
子どもたちのすてきな思い出がまた一つ増えました。
関わってくださった皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
緑の少年隊の活動として学校で作った環境ポスターを手分けして貼ります。この自然を守っていきたい!みんなの思いは一つです。
お腹がすいた!カレー作りです。保護者の力を借りながら、みんなで手分けをして作ります。
自然の中で食べるカレーは最高です!
7月27日、28日にPTA教育キャンプが行われました。
学校前で出発式を行った後、車で上林森林公園へ出発です。
到着後、まずは登山!みんなで龍神平を目指します。声を掛け合い、ときには手をつないで、頑張ります。
頂上まで上った子どももいます。
登山の後は、小刀で竹の箸を作ったり、環境マイスターによる植物探しをしたりしました。
昨日は、市小学校水泳記録会でした。
一生懸命練習してきた成果を発揮しようと、子どもたちは全力で頑張りました。
自己ベストに届かなかった子どももいますが、みんな、やりきったすがすがしい表情をしていました。
また、友達を応援する姿も立派でした。一緒に練習を頑張ってきたからこそ、心から互いを応援し合えるのだと思います。
選手の子どもも、応援の子どもも、みんなに拍手を送りたいと思います。
応援に駆けつけてくださった皆様、陰で支えてくださった皆様、ありがとうございました。
終業式の後、体力テストでA級となった子どもの表彰、水泳大会壮行会が行われました。
これまで一生懸命頑張ってきた3年生以上の子どもたちの姿を見ていた1・2年生が可愛らしく応援です。選手の力になりました。
今日は終業式でした。
児童代表から、1学期に頑張ったこと(自主学習・計算・下級生のお世話・水泳大会に向けての練習等)や、夏休みに頑張りたいこと(日記・漢字練習・体力アップ・お手伝い・自主学習等)についての発表がありました。
校長先生からは、全校の子どもたちに1学期のめあてを頑張れたかインタビューがありました。また、どんどん過ぎていく時間を計画的に過ごすこと、そして、夏休みが終わる頃、「こんなことも、あんなことも頑張れた。」と気持ちよく2学期が迎えられるよう、自分が決めたことをやり遂げようというお話しがありました。
生徒指導の先生とは、一番大切なのは命。2学期みんなが元気に登校できるよう、自分の命を自分で守ろうと約束しました。